導入事例 - H.I.S. Hawaii 新宿三丁目
客層にあわせた広告配信や仕入れを行い、効率的な店舗運営が実現しました。
H.I.S. Hawaii 新宿三丁目
旅行をご検討されているお客様が一番多いですが、新宿という場所柄ショッピングにいらっしゃる方も多く、1Fの物販のコーナーだけを見て行かれるお客様もいらっしゃいます。年齢層は30代から50代くらいで女性の比率が高いですね。
2015年3月に店舗をリニューアルオープンし、現在のゆったりとしたハワイ仕様にしてからは、カップルや若い方のご来店が増えました。
決め手は在庫と顧客管理機能の使いやすさ
ユビレジに関してお伺いしたいのですが、導入した理由というのは?
検討からユビレジに決定するまでどれくらいのお時間がかかりましたか?
ユビレジを使用した感想を教えてください。
物販は初めての経験でしたが非常に使いやすいです。ユビレジと ※StockScan(ストックスキャン)の連携がスムーズですし、リアルタイムで売上が追えて、集計が簡単にとれます。便利な機能は多いのですが、まだまだ使いこなせていないものもあります。
※ StockScan(ストックスキャン)とはiPad, iPhoneアプリとクラウドで在庫管理、発注管理をサポートするサービスです。
カード決済導入の判断に分析機能を活用
分析に活用している機能はございますか?
イベントでも安心のサポート
店舗以外でもユビレジを利用することはありますか?
イベント時には具体的にどのようなトラブルがあったのですか?
客層分析で広告出稿のターゲットを決定
ユビレジの改善点はどんなところでしょうか?
商品カテゴリ別の集計ができる機能が欲しいです。当店では委託販売の商品が多く、月ごとの販売数を委託元に報告しています。現在は月ごとに ※商品カテゴリ別に集計する機能がなく、これがあると業務効率化につながります。タグ機能がありますが、少し面倒に感じます。
※ 現在、商品カテゴリ別の集計機能は実装されています。
あとは天気・気温による売上推移や予測の機能でしょうか。 天気で売上が左右されます。晴れて気温が高い日はお客様がたくさんいらっしゃいます。現在は手動で表に天気を付けていますが、ユビレジ上はそれが残りません。なので、売上管理として天気、気温、祝日と売上の関係を記録してくれる機能が欲しいですね。もっというと、この時間に雨が降り始めたよという表示があれば凄くわかりやすいと思います。
お客様からのユビレジへの反応はありますか?
今後どのようにユビレジを活用したいと考えていますか?
私たちの目的は旅行にいくお客様を増やすことです。今後の課題としては、お買い物をしていただくお客様を増やすのはもちろん、そこからどう旅行につながっているかとか、旅行に実際行くために買っている商品は何か、などを細かく分析していきたいです。物販と旅行の関係をクローズアップしていきたいですね。
また、ユビレジ上で客層が20代、30代の女性が多いというデータがあったので、インターネットの広告もその層へ向けて出稿しますし、商品の仕入れに関してもその層に支持されるものを優先的に入れていきたいですね。
- 住所
- 東京都新宿区新宿3-17-2 ヒューリック新宿三丁目ビル1F・2F
東京メトロ「新宿三丁目」駅 B5・B6出口より徒歩約1分 ビックロ前、伊勢丹並び - 電話番号
- 0570-08-1173
- 営業時間
-
- 11:00 - 21:00(月~金)、
- 11:00 - 20:00(土日祝)